エイジング塗装とは?
- 2021.09.20
エイジング塗装という塗装をご存じでしょうか。
エイジング塗装は、家具や建具などもともとあるものの表面に、重ね塗りを施したり、塗膜をわざとはがすなどしてアンティーク調の風合いを出す塗装のことを言います。
アンティーク風の家具やインテリアが好きという人が増えている昨今、エイジング塗装は人気の工法として評判となり、最近ではDIYで行う人も増えています。
エイジング塗装は、一般的な塗装とは違い、独特な風合いや色を出すために、必要となる道具や材料にも違いがあるのが特徴で、塗装の仕事を長年していれば身についている技術というものでもなく、エイジング塗装を行う職人の美的感覚が大きく左右される工法とも言われています。
古田塗装株式会社では、様々な塗装工事を行う一方で、エイジング塗装も行われていて人気があります。独特な感性が必要とされるエイジング塗装によって、長く使用してきた家具や建具などをアンティーク調に生まれ変わらせてみてはどうでしょう。
まずはどのようなものにエイジング塗装を行いたいのかということを考えてお問合せしてみてくださいね。
希望通りのエイジング塗装ができるようにしっかりと打ち合わせを行ってから実際の施工に入るので安心してお任せすることができると思いますので、楽しみにご依頼ください。